格安SIM利用スマホでドコモのメールを使う方法
以前、ガラケー+スマホ(MVNO)という選択肢。MVNOでもスマホでキャリアメールも。の記事で少し触れましたが、ガラケー+格安SIMのスマホ...
ZenFone 2 Laser と P8lite のスペック比較
現在格安SIMフリー機として大人気の、ASUS ZenFone2 LaserとHUAWEI P8liteについてスペックの比較をしてみました...
ZenFone 2 Laser と一緒に買いたいアクセサリ
最近人気のZenFone 2 Laserについてアクセサリを調べてみました。 ZenFone2(ZE551ML)なら種類豊富なのですが...
HUAWEI P8lite と Ascnend P7 の 起動時間比較
HUAWEI P8lite と Ascend P7 を同時に電源ONにしたときの動画を撮影しましたので掲載します。 P8lite と ...
HUAWEI P8lite ロック画面・ホーム画面 キャプチャ
前回P8liteの設定画面集を掲載しましたが、今度はロック画面・ホーム画面のキャプチャ画像を掲載します。 こちらの方が普段使う画面ですので...
200kbps で LINE MUSIC が使えるか試してみた
最近利用者が多くなってきている格安SIMですが、【DMM mobile】なら月額440円から【楽天モバイル】なら月額525円から使えます。 ...
デスクトップアイコンの縦間隔を狭くする [Windows 10]
Windows 10 を使ってまず一番に気になるのが、デスクトップ上のアイコンの縦の間隔が広いことです。 今回はデスクトップアイコンの縦間...
HUAWEI P8lite シリコンケース レビュー
P8lite用のシリコンケースを購入しましたのでレビューしたいと思います。 今回購入したものはこちらです。 Ascend P8 ...