しばらく休眠中でした384氏です。
今回は、昨年12月に発売されたFreetel 雷神(RAIJIN)と一緒に買いたいアクセサリをご紹介したいと思います。
関連記事
指紋認証センサー付きHUAWEI GR5 2月12日発売
HUAWEIジャパンのサイトを見たところ、「HUAWEI G5」が追加されていました。 気になったので調べてみました。 気になる価格はh...
FREETELから極2(KIWAMI2)・雷神(RAIJIN)発表!
FREETELから極2(KIWAMI2)・雷神(RAIJIN)発表! FREETELから、極2(KIWAMI2)、雷神(RAIJIN)...
arrows M02/RM02におすすめなアクセサリ
SIMフリー機でおさいふケータイなど様々なサービスを利用したい場合に今一番おすすめなのが「arrows M02」。 5インチ有機ELディス...
Ascend P7 / iPhone 5s の外観比較
Ascend P7 と iPhone 5s の外観写真を撮影しましたのでアップします。 どちらもガラスシートが貼ってあるためノーマルよ...
Androidユーザ iCloudメール 認証失敗時の対処(続き)
「2ステップ確認」の利用を開始するまで3日かかるということで、その3日が経過したので、続きを書きたいと思います。 前回の投稿した記事は...
Ascend P7 / Xperia Z4 / Xperia Z3 の外観比較
Xperia Z3利用者の方で今回Xperia Z4を購入されたということで、私のAscend P7とスリーショット・ツーショット写真を撮ら...
ガラケー+スマホ(MVNO)という選択肢。MVNOでもスマホでキャリアメールも。
最近、スマートフォンの月額費用を抑えるためIIJmioなどのMVNO契約が広まったり、SIMフリー化が進み契約の自由度が高くなってき...